【ZABOON TW-127XH4R レビュー】静音・洗濯力・乾燥に驚き!半年使って分かったリアルな感想

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。

2025年1月に購入した東芝のドラム式洗濯機ZABOON(TW-127XH4R)。約半年間使ってみた感想を正直にレポートします! 使い始めて半年が経ちましたが、結論から言うと、買って大正解!

 

購入時に気をつけるポイント家電量販店で見るべきポイントについても解説しました。

ドラム式洗濯機の購入を検討している方や、TW-127XH4シリーズの使用感を知りたい方の参考になれば幸いです。

この記事はこんな方にオススメです!

ドラム式洗濯機の購入を検討中の人
→ 新しいZABOON(TW-127XH4R)の良い点・悪い点を知り、購入の参考にしたい人

家電選びで失敗したくない人
→ 実店舗でのチェックポイントや、気づきにくいポイントを事前に知りたい人

マサニ電気株式会社 楽天市場店
¥209,800 (2025/07/11 11:47時点 | 楽天市場調べ)

新ZABOON(TW-127XH4R)を使ってみた感想

1月に購入した東芝のドラム式洗濯機「ZABOON」(TW-127XH4R)がついに我が家に到着しました!

購入までのレポートはこちら👇(2025年1月30日の投稿)をご覧ください。

 

やっぱりよい買い物でした! 

新ZABOONも洗濯乾燥後のタオルがフワッフワッです!

洗濯乾燥中の音も全然気になりません!

一方、購入前にココに気づけなかった・・・と思うところもありました。

今回は良かったポイント残念だったポイントを正直にレビューしたいと思います

(2025年6月追記)使ってみて半年後の感想も追加しました。

 

ZABOON(TW-127XH4R)の良かったポイント7つ

①乾燥フィルターのホコリ取りが予想よりラク!

②洗剤の自動投入って超ラクチン!

③洗濯槽の洗浄タイミングを教えてくれる!

④洗剤投入口が外せてカビ対策しやすい

⑤洗浄力が高い!洗剤なしでも気づかないほど

⑥驚くほど静か。深夜でもOK

⑦乾燥力がすごい!ふんわり仕上がる

ZABOON(TW-127XH4R)の残念だったポイント3つ

①時刻で予約設定できない。

②乾燥時間の設定が固定されている(30分/45分/60分/90分)

③排水ホースが短いので要注意!

 

ZABOON(TW-127XH4R)の良かったポイント7つ

①乾燥フィルターのホコリ取りが予想よりラク!!

「プッシュdeポン!」

正直、期待していませんでしたが、予想を大きく裏切られました!

ホコリ取り、めっちゃラクチンです!

旧ZABOONでは、乾燥フィルターのホコリ掃除を毎回ブラシでかきとっていたのが、
新ZABOONでは、ボタンを押すだけです!

めちゃくちゃ簡単に、しかもキレイにホコリが取れます! 

こんな感じ👇

これなら、毎回の掃除も苦にならず、快適に使えそうです!

 

オモチャみたいなので、子供がおもしろがってやってくれます!

これはラッキーでした!

 

【追記】半年使ってみてどうか?

「プッシュdeポン!」 半年たった今でもラクチンです!

毎回ブラシでホコリをかきとる作業から完全に開放されています😊

 

② 洗剤の自動投入って超ラクチン!

洗剤と柔軟剤を一度タンクに補充しておけば、毎回手動で入れる必要がありません。

「洗剤入れ忘れた!」というミスもなくなるし、
詰め替え用洗剤をボトルに詰め替える必要がなくなるので、すごくラクチンです。

洗剤を補充するタイミングもZABOONが教えてくれます!

 

③ 洗濯槽の洗浄タイミングを教えてくれる

これも便利な機能の一つです。

洗濯回数に応じて、自動で槽洗浄・槽乾燥のタイミングを通知してくれます。

 

「そろそろ洗濯槽のカビ取りしなきゃ」

「カビ取り剤を買いに行かなきゃ」

なんてことを気にしなくてよくなりました。

 

洗濯機のメンテナンスを忘れがちな人には嬉しい機能です!

 

【追記】半年使ってみてどうか?

ホントに表示してくれました。我が家では1~2ヶ月に1回くらいの頻度です。

 

④ 洗剤投入口が外せてカビ対策しやすい

洗剤投入口を外して乾かせる。カビ防止!

新ZABOONでは、洗剤投入口が取り外せるので、毎回外して乾かすことでカビ発生を防止しています。

これ、地味に助かっています。

旧ZABOONでは洗剤投入口にカビが発生しても、なかなか洗いにくい構造でしたが、

新ZABOONで悩みがひとつ減りました。

 

⑤洗浄力が高い!洗剤なしでも気づかないほど

実は、あるとき洗剤自動投入の設定をオフにしたことを忘れたまま、1週間ほど洗濯していたことがありました。

それでもまったく気づかず、洗い上がりはいつもどおりキレイでした。

  

洗剤タンクの洗剤量が減っていないことに気づいて、自動投入の設定を忘れていたことが判明したくらいです。

新ZABOONの「抗菌ウルトラファインバブル」のおかげでしょうか、高い洗浄力が実現されているのだと思います。

 

⑥ 洗濯乾燥中も静か。深夜でもOK

夜間に洗濯・乾燥しても、まったく気にならず眠れます。

 

⑦ 乾燥力がすごい!ふんわり仕上がる

半年たった今もしっかり乾きます。もちろんタオルもフワッフワッ!

 

ZABOON(TW-127XH4R)の残念だったポイント3つ

① 時刻で予約設定できない

これは予想外でした。

旧ZABOONは「AM7:30に洗濯終了」というように、終了時刻を指定して予約できました。

ところが、新ZABOON(TW-127XH4R)はこの機能がなく、単に「〇時間後に終了」の予約設定でした。

時刻での予約に慣れていたので、少し不便に感じました。

 

最上位グレードのZABOON(TW-127XP4シリーズ)であれば時刻で予約できるようです。

これはちょっと残念でした。

 

【追記】半年使ってみてどうか?

半年たった今ではほとんど気にならないです。

寝る前に「洗濯・乾燥」→「予約」とボタン2回を押すだけで済むので、あまり不便さを感じなくなりました。

 

② 乾燥時間の設定が固定されている(30分/45分/60分/90分)

旧ZABOONは、乾燥時間を10分刻みで設定できたのですが、
新ZABOONは、最低30分からになっていました。

 

「あと10分だけ乾燥したい!」というときに、30分も追加しなければならないのは少し不便です。

 

細かく設定したい人には、少し使いにくい仕様かもしれません。

これは最上位グレードでも同じ設定でした。

 

【追記】半年使ってみてどうか?

この半年、「あと10分だけ乾燥したい!」という場面がほとんどありませんでした。

旧ZABOONであったような生乾きになることが、今のところありません。

新ZABOONの「乾燥力」が素晴らしいからでしょうね。

 

③ 排水ホースが短いので要注意!

これは完全に盲点でした。

我が家の排水溝は洗濯パンではなく、床に直接穴があるタイプです。

 

下の図のように、

旧ZABOONの排水ホースは長かったので、床下の排水溝の奥まで差し込んでいましたが、

新ZABOONの排水ホースは短めで、床下の排水溝に十分な長さがありませんでした。

 

そのため、排水中に排水ホースが排水溝から抜けてしまう恐れがありました。

急遽、L字配管(エルボ)をホームセンターまで買いに行きました。

これは家電量販店で確認する人は少ないでしょう。

購入前に「排水位置」と「排水ホースの長さ」の確認をおすすめします。

 

購入前の注意点

「いつもの操作」ができるかを必ず確認すべし!

家電量販店で見る時にもっとも大切なのは、「自分がいつも行っている操作がスムーズにできるか」を実機で試すことです。

 

今回、私は家電量販店に実物を見に行ってから、ネットで購入しました。

しかし、実物を使ってボタン操作をしていなかったため、残念ポイント①(時刻での予約ができない)や残念ポイント②(乾燥時間が固定)に気づけませんでした。

 

家電量販店では、ただ見るだけでなく、普段の操作を想定して実際に試してみることが大事だと学びました。

ZABOONは操作がシンプルな点が魅力ですが、高価な家電だからこそ、購入前に必ず確認しておきましょう。

右開き(TW-127XH4R)と左開き(TW-127XH4L)があります!

見落としがちですが、ドアの開閉方向は、設置場所を事前によく確認して決めましょう。

ZABOON TW-127XH4シリーズには、右開きと左開きの2タイプがあります。

我が家では、右開き型のTW-127XH4Rを選びました。

我が家は洗濯機を正面にして右側が壁です。「左開き」だと扉が通路をふさいでしまい、動線が悪くなります。

なお、TW-127XH4R/Lの型式は、本体機能に違いはありません。開閉方向の違いだけなので、ご自宅の条件に合わせて選びましょう。

「排水ホースの長さ」と「排水溝の位置」も要確認!

新ZABOONと今お使いの洗濯機の「排水ホースの長さ」が違うかもしれません。

慌てて排水パーツを買いに行くことのないように、「今お使いの洗濯機の排水ホースの長さ」と「排水溝の位置」を事前に確認しておくことをおすすめします。

 

まとめ|ZABOONは生活を快適にしてくれる家電

新しいZABOON(TW-127XH4R)には今でも大変満足しています!

音・乾燥・操作性すべてのバランスが良く、特に「洗浄力」「静音性」「乾燥力」は抜群です。

また、「プッシュdeポン!」は予想以上にラクチンです。

 

ちょっぴり残念なポイントもありましたが、どの点も致命的な欠点ではありません。

使い方を工夫することで問題なく運用できています。

 

総合的にいい買い物でした!

これからドラム式洗濯機の購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください!

マサニ電気株式会社 楽天市場店
¥209,800 (2025/07/11 11:47時点 | 楽天市場調べ)