※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。
東京出張で「東急ステイ新橋」に1泊しました。
本ブログ恒例(?)のビジネスホテル宿泊レポートということで、お部屋の様子やアメニティ、パジャマ、朝食まで詳しくご紹介します。
朝食会場にはなんと自動パンケーキマシンがありました! 朝からちょっと楽しい気分になれました!
※宿泊プラン・空室状況はリンク先(楽天トラベル)👆で確認できます
アクセス

新橋駅 烏森口から出て徒歩約3~5分。
周囲にはコンビニや飲食店も多く、出張中の滞在にも便利です。
客室と設備
今回はダブルルームに宿泊

シングルルームが満室だったため、今回はダブルルームを予約。
広さはビジネスホテルとしては十分。
部屋に洗濯機と電子レンジ!?長期滞在にうれしい設備

部屋に入ってまず驚いたのが、ドラム式洗濯乾燥機と電子レンジが完備されていたこと。
まさかドラム式洗濯乾燥機があるとは思いませんでした。

洗剤まで用意されており、連泊や出張時に非常に便利です。

電子レンジまで用意されていました。部屋でお弁当を食べるのにとてもうれしいですね。
もちろん給湯器もあります。

バスルーム:シャワーと蛇口が同時に使えた

バスルームはとても清潔感あり。
特徴的だったのは、シャワーと蛇口から同時にお湯が出せる点。これは初めての体験でした。

シャワーヘッドが大きめで、水圧もしっかりしています。
このシャワーヘッド、よく見たらReFa(リファ)とありました。
美容アイテムの有名ブランドですね。(ReFaのHPはこちら)

他にもドライヤー、シャンプー、トリートメントがReFaで、このバスルーム内のアイテムがReFaで統一されてました。


美容意識の高い方にもうれしいポイントかもしれません。
とりあえず、ReFaのシャワーヘッドでバブルとミストを楽しみました。 40代のオジサンだけど。笑
バスルームついでに、こちらはお尻にやさしいダブルのトイレットペーパー。

ビジネスホテルのトイレットペーパーってシングルが多い印象ですが、地味に嬉しい心遣いです。
アメニティ&パジャマ:余計なモノはない印象

アメニティは、1階エレベーター横にありました。
歯ブラシ、髭剃り、ボディスポンジ、シャワーキャップ、綿棒、コットン、お茶パックなど。
ごく一般的なラインナップで、あまり特徴的なものはありませんでした。
パジャマはガウンタイプ。上下セパレートではありませんでした。

私的にココは残念!
ズボンがないと寝る時になんか落ち着かないんです。
なので、自宅から持ってきたズボンを履いて寝ました。
スリッパは使い捨てタイプと備え付けタイプの両方が用意されていました。

以前泊まった「変なホテル銀座」もでしたが、備え付けタイプのスリッパのほうが履き心地がいいんですよね~。
パンケーキマシンにワクワク!朝から楽しい体験

朝食は洋食中心のビュッフェスタイル。
パンやスクランブルエッグ、ウインナーなどの定番メニューで、和食は用意されていませんでした。
そのなかで目を引いたのが自動パンケーキマシン!

自動でパンケーキが作れてしまうんです!
まるで工場見学のような楽しさがあり、思わず見入ってしまいました😊
左下のセンサーに手をかざすと、自動でパンケーキ生地が流し込まれてスタート!

上下のベルトコンベアに挟まれながら焼かれていきます。

焼きあがるまで体感で約1分ほど。
出口に見えてきました! ちゃんと焼けてるのかな??

おっ! ほんのり焼き色も見えてきた!

いよいよ出てくる…?


ポトッ!
出てきたー😊

ちゃんとパンケーキになってます!
丸く焼けてていい感じ!

メイプルシロップと生クリームを添えて完成!
手軽なのに、ちゃんと焼き目もついていて、味もふわっとやさしい仕上がり。
大人も子どもも楽しめそうな朝食体験でした!
まとめ:出張や連泊にうれしい快適ビジネスホテル
東急ステイ新橋は、設備の充実度や朝食のユニークさで、全体的に満足度の高いホテルでした。
新橋エリアでの出張や、連泊を予定している方には特におすすめのホテルです。
※宿泊プラン・空室状況はリンク先(楽天トラベル)👇で確認できます
▶ 楽天トラベルで東急ステイ新橋の料金を見る